Contents
鼻がムズムズして涙がでるのはキツイ!
一般的に「鼻がムズムズする」というとほとんどの人は
- 花粉症でしょう?
- アレルギー鼻炎でしょう?
- ハウスダストの関係でしょう?
と思っています。
でも、僕は違いました。
ベンジャミンの花粉アレルギーでした。
35歳まで知らなかったですよ。
こんなアレルギーがあるなんて。
でも、今は以前より良い感じになっています。
シークワーサ飲み始めてから。
鼻がムズムズして涙がボロボロでるって、かなりキツイんですよ。
ひどいと息苦しくなるほどぜーぜーなりますからね。
もし鼻ムズムズで苦しい思いをしている人がいれば、ぜひ読んでみて下さい。
僕が買った飲むシークワーサはこの商品です。
1日あたり126円なんで、いつも飲んでいるコーヒー2缶を1缶に減らす程度で済むのは嬉しかったですね。
青切りシークワーサ100
通常 5,200円 → 特別価格 3,791円 27%オフ
↓青切りシークワーサ公式サイト↓
http://www.4193honpo.jp/
ベンジャミンのせいで鼻ムズムズが止まらなく!
実は、ベンジャミンアレルギーに引っかかったのは、正月実家に帰ってから。
母が友人からベンジャミンのもらっていて、家の中に飾っていたんですよ。
「あれ?なんかムズムズする・・・」
翌日・・・。
「うへ。息苦しい・・。鼻水止まらない・・・」
翌々日。
「ちょ、、、これ病院行ったほうがいいんじゃない?」
というくらい悪化しましたよ。
元々ハウスダストアレルギーでもあったんですけどね。
もう2度と実家には帰らないと、誓った日でもありました(笑
これがアレルギーのトリガーになったのか、もうずっと鼻ムズムズ。
あんまりキツイので調べに調べました。
すると、鼻のムズムズに効果があるのが、
ヘスペリジン(HESPERIDIN)という物質との情報を得たんです。
このヘスペリジンを含むのが「シークワーサ」だったと言うわけですね。
古くからみかんの皮を乾燥させた、陳皮(ちんぴ)というものがあり、実際のところ歴史は長かった。
そんな事実にちょっとびっくり。
ヘスペリジンは別名「ビタミンP」と呼ばれている
まさか、シークワーサが出て来るとは・・・。
自分でもびっくりでした。
でも良くなれば豆だろうが、牛肉だろうが僕的にはなんでもいいです。
柑橘系(特に熟す前の青みかんなど)の皮や袋・スジなんかに多く含まれています。
毛細血管の強化作用を促すみたいですね。
ヘスペリジンは単体で抗アレルギー作用を起こすと言われているので、水分・たんぱく質なんかの過剰な流出を防ぐ役割があります。
別名「ビタミンP」と呼ばれていて、ポリフィノールの一種です。
あんまり「P」って聞かないですよね。
ヘスペリジンは熱や光に弱く、水に溶けやすく、酸化しやすいと言われています。
ところが、科学の進歩でしょうか。
水にも溶けやすかったものを、改良して吸収率を上げたサプリなども、最近は見られるようになってきたようですね。
鼻ムズムズで涙がでる解消法
まず、根本的に鼻がムズムズずる原因ってなんでしょう?
アレルギー性鼻炎、欠陥運動神経性鼻炎、ウイルス性鼻炎、寒暖差アレルギー。
と色々とあります。
こういった種類のものを解消するには、主にホコリやアレルゲンの除去が対処法になりますね。
徹底的にお布団を洗ったり、アレルゲンの原因となるハウスダスト・ダニを取り除く努力をしたり。
あるいは、外部からの薬物療法もありますね。
こちらは病院で処方される、抗ヒスタミン剤・ステロイド剤なんかが有名。
良くなるのはとても嬉しいことです。
でも、病院に通い続けたり、薬に頼ったりときついくないですか?
どちらかと言えば、自宅で簡単にできたりするほうが助かります。
シークワーサに出会えて、面倒が極端に減った!
僕の場合は、病院に行きたくなかったというのもありますが、極度のめんどくさがり。
わざわざ、薬がなくなるたびに病院いくのも面倒だし、時間も都合つけなきゃいけないし。
やっぱ自宅で最初はやってみよう!
と思ったのが動機でした。
シークワーサのヘスペリジンが鼻ムズムズに効果的かも?
と知って購入まで、あまり時間は掛かりませんでしたねー。
それで、買ったのがこの商品です。
青切りシークワーサ100
すごい濃厚な感じがしませんか?
まず、原液を10mLくらい僕と7歳の子供で飲んでみました。
僕の感想は
「あー、すっぱーわー」
で娘は
「ぶはwwすっぱー!!」
二人共爆笑でしたよ。
まぁ原液なのでしょうがありません。
水100mLに対して10mLの「青切りシークワーサ」を入れてみると、レモン水ならぬ「シークワーサ水」になりました。
めっちゃ美味しいですよ。
香りがいいなー。
とよくわかります。
家族4人(3歳の子供も)美味しい!
って言ってくれたので、買ってよかったです。
ちなみに、なんでこれにしたかというと、ヘスペリジンが大量に含まれているのが1つです。
あと、最近お腹周りが気になってきたので、ダイエットをサポートするというノビチレンがすごいんです。
カボスや温州みかんに豊富に含まれているのですが、その量なんと11倍!
シークワーサ飲み始めて結構調子いいんですよね。
1ヶ月飲んでいる現在で、食欲は前と変わりませんが空腹時のイライラ感は減った気がします。
青切りシークワーサを飲んだ感想は?
もともと柑橘系は好きなんで、お酒に入れたり水で割ったりして飲んでいます。
正直まったく酸味が出っ張らないですね。
レモンのあの感じとは別次元ですよ。
ただ、「青切りシークワーサ」というだけあって、皮部分の青みはすこしあります。
といっても、青臭いという方向性じゃなく、「しぶみ、酸味」の中間くらいなイメージです。
水で10倍くらいにしたら、ほとんど「しぶみ」は消えてなくなりますので、苦手な人もOKだと思いますよ。
あと、酸味がほのかにありますが、強いマイルドな香りが先行します。
↓子供が香りを嗅いでますが、普通にいい感じみたいでしたよ。
元々は鼻ムズムズで涙が止まらないほど、きつかったです。
今はシークワーサのおかげでしょうね。
他になにもしていませんからねー。
一応は、少し楽になった感じがします。
寝て起きてからの鼻ムズムズが減ったので。
青切りシークワーサはどこで買ったら一番安い?
せっかく買うなら安い方がいいので、買う時に調べていました。
楽天:3,889円
アマゾン:5,700円
公式:3,791円
公式サイトは、27%オフの特典がつくので一番安いですね。
もちろん、毎回送料も無料ですよ。
鼻ムズムズで涙がきつい人でも、対処法は様々だと思います。
僕の場合、自宅で簡単にできることないかな?
と思い探っていてシークワーサに出会えたのはラッキーでしたね。
↓青切りシークワーサ公式サイト↓
http://www.4193honpo.jp/